慶應通信69期春 とっとこと日記 (法学部編)

2015年4月慶應通信課程に入学。 法学部甲類で学びます。→2019年9月卒業しました。

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Eスク「ゲーム理論」7~9回目、復習1~2回目

昨日は入学式でしたね。私は、慶友会のお手伝いは何もしなかったんですけど、キャンパスに行って、ビラ配りをしている学友に飲み物を差し入れして帰ってきました。 入学された方、おめでとうございます。慶友会のみなさん、お疲れさまでした。 さて、今日も…

入学式、Eスク復習

去年もこの時期、とても暑かった気がします。 いよいよ、あしたは入学式ですね。きょうキャンパスに行ってた学友の話だと、もう看板の設営とかもできあがってたそうです。 あしたは、午前中が入学式で、午後が学部別オリエンテーションです。軽食だけですけ…

もうすぐ、入学式@三田

あさっては、三田で入学式ですね。 私が入学したのは3年前。ずいぶん、時間がたってしまいました。どんな感じか、キャンパスへ行ってみようかなあ。テキストとかの販売もしてて、参考になる本が見つかるかもしれないですしね。 新しく通信を始める人にとっ…

Eスク「ゲーム理論」6回目

Eスク「ゲーム理論」の6回目を昨晩、視聴しました。これで、なんとか配信済みに追いつきました。 6回目の最初のところ、なんと、先生が差し棒でどこを指しているか、わからないような映像になってました。ゲームの表の説明をしているので、どこのマス目の…

Eスク「ゲーム理論」4~5回目

けさ、というのか、夜中0時にEスク4回目から6回目が配信開始になりました。さっそく、kccのメンテナンス時間を挟んで、出勤するまでの間に「ゲーム理論」の4回目と5回目を視聴してみました。 5回目の前半までは、内容的には、3回目の続きっていう感…

Eスク「ゲーム理論」1~3回目

きょうも暑かったですね。なんですが、あいかわらず、昼間は出かけてました。 で、夕方帰ってきて、やっとEスク始めましたよ! 「ゲーム理論」の1回目から3回目を視聴しました。なんと、初回は15分拡大版で2時間近くありました! 最初のうちは、数式も…

夏スク、週スク、夜スク、気になります

きょうは暑かったですね。でも、夏スクのころはあと10℃くらい高くなるんですか…… (雲一つない、青空でした) さて、夏スクに続いて、夜スクと週スクの履修要綱もkcc-channelで見られるようになりましたね。まだ、ちょっと目を通しただけで、じっくりとは…

久しぶりの再レポート帰還

周りの方がEスクの視聴を始めてて、ちょっと焦ってきてます。仕事終わって、帰ってくるのが遅いので、なかなかまとまった時間が取れないんですよね。(って、言いわけだけはうまくなりました) 去年はEスク受けてなかったので、kcc-trackの仕組みとかあん…

夏スク申し込みまであと少し

もうすぐ夏スクの申し込みが始まりますね。 私は、もう4回目なんですけど、それでもなんだかわくわくします。きっと今年が初めての人は、いまから待ち遠しくて、しかたないかもしれませんね。 科目選びのときは、できるだけ履修要綱の授業内容にちゃんと目…

夏スク、なんか気になる科目

夏スク、どうしようかなって、いろいろ履修要綱をながめてたら、気になる科目がどんどん出てきますね。 いま、一番気になってるのは、2期午後のドイツ語(中級)、どんな授業になるのか、ちょっと見てみたい気がする。(なんて思うのは、日本中でたぶん数人…

夏季スクーリング、悩んでみる

夏スクの履修要綱が、公開されましたね。 わたしもさっそく眺めてみました。 といっても、私の場合は、もう卒業要件の単位も、スク単位もそろってるので、今年は、自由科目を含めて興味のある科目を選んでみようかな、なんて思ってます。(去年も、じゅうぶ…

数学、はじめました。

今週から始めた英語の勉強、NHKのラジオ英会話を5回目まで聴いてみました。 内容は、いままでよりも英文の分量も少なくて、わりと敷居は低いように思いました。これまでテレビの大西先生の英語講座を見たことのある人とか、先生の文法の本を読んだことの…

英語、はじめます

4月は、なぜか英語を勉強したくなる季節。 (いままで、なんども挫折してるんですけどね) でも、やっぱり始めてみようと思います。 ちょうど、今年は、NHKのラジオ英会話の先生も代わったらしくて、高校英文法をけっこう取り上げるんだそうです。 それ…

試験おわって、レポート返る

科目試験が終わって、のんびりモードに入ろうかと思ってたら、レポートが返ってきてました。厚さで、フランス語の再レポートってわかってしまいます。さっそく開けてみると、、、 合格! 2016年課題だったので、不合格だと新しい課題でやり直さないとい…

4月科目試験、2日目

科目試験2日目も終わりました。受験された方、ほんとにお疲れさまでした。 きょうも2科目、D群「民事訴訟法」とE群「破産法」を受けてきました。 D群:民事訴訟法 去年の10月に受けて不合格になった科目です。こんかいが2回目の受験。 ここ数年では…

4月科目試験、1日目

科目試験は、何が起きるかわからない。きょうは、ほんと、朝からびっくりモードでした。何日か前からヒントがあったのに、見逃してた。。。 さて、科目試験1日目が終わりました。 きょうは、A群「国際私法」とC群「新・経済法(J)」でした。少数精鋭で…

あと少し、がんばる!

いよいよ明日から科目試験です。 準備不足なのは、もうどうしようもありません。当たって砕けてくることにします。 まずは、あしたの2科目、落ち着いて、できるだけのことを書いてみます。 あした、1日目から参加されるかたも、2日目からというかたも、ベ…

新年度パック、やっと届いた

やっと、うちにも教材が届きました。 といっても、学士入学4年目なので、もう新しい教科書はありません。 厚さ3cmほどのコンパクトな定形外郵便でした。 それでも、新しいレポート課題集とか、去年の科目試験問題とかを見てると、やる気が出てきます! …

あと何日、だっけ?

「ごんべん」に「帝」と書いて、「諦」という漢字になるんですが、もともとの意味は、「明らかにする」とか「つまびらかにする」なんだそうです。 なので、「諦観」という言葉も、「真実や物事の道理をあきらかにして見る」という意味になるそうです。 「あ…

4年目はじまります

4月1日、きょうから新年度ですね。わたしの慶應通信ライフも4年目に入ってしまいました。同じ69期の学士入学のかたたちは、もうかなりの人が卒業されてしまったんでしょうね。 入学したころのブログを見てみると、「4年で卒業」を目安にしていたので、…